私たちの仕事は、基本的にお客様に喜んでいただくヘアスタイルをつくること。
しかし、美容室は、お客様に心から喜んでいただくために「美容」の文字通り、容姿から肌のこと、
ホスピタリティとメンタルな領域へと広がっています。
楽しいこと。もちろん、厳しさもあること。そんなことも全部ひっくるめて、その先に喜びがある。
たくさんの喜びに気づける環境づくりを目指しています。
サロンを大きく築くことより、多くを気づけるサロンでいたいと思っています。
当社規定のカリキュラムを終え、スタイリストプレデビュー!
美容の基礎習得とともに商品・材料の在庫管理から発注、など現場でのサロンワークを実践。先輩アシスタントやスタイリストのサポートを中心に後半からカットレッスンを行います。
スタイリストになるための応用スキルを身につけ、スタイリストの技術的サポートも行います。お客様の要望や傾向など、スタイリストとのコミュニケーションによるトレーニングを行います。またモデルを起用し、カット技術を習得(目標100名)していただきます。
アシスタントを経て、スタイリストとしてデビューします。技術の向上はもとより、担当者としてお客様にご来店いただける集客アップを目指します。接客はもちろん、サロンのムードメーカーとしてスタイリストへの一歩を踏み出して下さい。フォロー時期として全力でサポートしていきます。
アシスタントから始めて当社のカリキュラムに沿って、経験を重ねると1年半でスタイリストデビュー出来ます。
制服はありません。お客様に不快感を与えないことをポイントに自由なセンスを発揮して下さい。
店休日は、毎週月曜日と第1火曜日、第3日曜日、年末年始、お盆、GW。公休や誕生日休暇もあり、有休を含めると年間105日あります。
当社が定めたテスト実施を経て、現場での指導が主になります。臨時閉店後にレッスンを行うこともあり、自主的に就業後や外部レッスンへの参加も可能です。
両親が美容師で小さな頃から見てきて、とても楽しそうだったので僕もこの仕事に就きました。最初は思っていたより大変でしたが、今ではやりがいがある仕事だと思っています。スタッフ同士で意見共有し合える職場で何より仲が良いので働きやすいです。一緒に美容師やりましょう。
髪型が変われば、雰囲気も変わる。面白そう。それが美容師になるきっかけでした。お客様がお帰りになる時の嬉しそうな表情や満足な顔を見ると嬉しい気持ちになり、この仕事でよかったなと思います。勉強が絶えない職業ですが、笑顔のお手伝いが出来るように頑張っています。
美容が好きで学校に入り、メイク、ネイル…などトータルで学びましたが、やっぱりヘアスタイルでみんなをキレイにしたい!!と思い美容師に決めました。サロン見学での先輩たちの人柄や会社の福利厚生の面でもこの会社を選びました。私たちもサポートしていくので待ってます♡
幼い頃に美容師の叔父に憧れて、私も美容師になろうと決意。サロンの明るい雰囲気が気に入り、この会社を選びました。今、アシスタント2年目ですが、毎日とても楽しく美容の勉強ができ、日々自分の成長が実感できるので、とてもやりがいを感じながら過ごしています。
実家が理容業を営んでおり、触れてきたことで美容師になりたいと思いました。地元で就職したくて学校の求人票を見て5日間の実習へ。充実した実習で成長も感じ、入社を決めました。スタイリストデビューへのカリキュラムが明確なのでしっかりこなして目指しています!
サロン見学の際に雰囲気やスタッフ仲が良く、フレンドリーな方ばかりで、また専門学校を出ていない私でも一つひとつの技術をしっかり教えてもらえてとても働きやすそうだったので入社を決めました。時間がかかると思いますが、困った時に何でも相談できる美容師になりたいです。
(担当:オリサカ)
当日は担当者がご案内。ご質問等にもお答えします。セミナーなどは予定しておりませんので、お気軽にどうぞ。
予約先:各店舗 ※予約の際に、「学校名と氏名」をお伝えください。
受信後、確認のご連絡をお電話またはMAILにてさせて頂きます。
一週間以上こちらからの返答がない場合には、お手数ですがお電話にてご確認をお願い致します。
(082-421-3801)